俺の英国留学

俺色の留学をシェアするぜ。

January 2017

みなさん、こんばんは。 

最近、Netflixをチェックしていたら、The OA という名のドラマを発見しました。

少しネタバレが含まれます。

 the-oa[1]

なんだか不思議な感じ。 

興味をそそられたのが、このドラマの宣伝の仕方がとても巧妙だなと思ったことです。 

Netflix公式ツイッターやTheOA公式インスタグラムを見ると不思議な感じで『見たい!』と思わせるような宣伝だったのでアドバタイジング的にすごく上手い!と感じざるを得ませんでした! 


Have you seen Death?(死を見たことはある?) って。最初見たら『え?どうした公式?』ってなりますよねw

全8エピソードで現在1シーズンまで出ています。 僕は続きがあるような気がしますが、何とも言えない感じですね。無かったらなかったで納得。

あらすじは以下の感じ。

主人公プレイリーが7年間の失踪の後保護される。
7年前は盲目だった彼女は目が見えるようになっていた。彼女が言う言葉は『私は何度も死んだ』。
その言葉に隠された意味とは?死後の世界は存在するのか?

といったような内容です。

見た後に一番衝撃的だったのは、プレイリージョンソン役のBrit Marlingが33歳だということ(笑)
このドラマの中では女子高生を演じていたので、また老けているような印象は一切受けなかったので見終わった後ふと女優をチェックしていたら発見し驚きました。(笑)

1


物語の内容は一言で言うと『生と死』といった感じでしょうか。 臨死体験をしたプレイリーの話や実験室でとらえられていた(る?)仲間たちとの物語はみていてわくわくが止まりませんでした。

タイトル『The OA』ってどんな意味なんだろうと思う方多いと思いますが、『Original Angel』のようです。『本当の天使』うーん。深いような。 実際プレイリー自身自分のことを『天使』というシーンもあって死んでこの世界に舞い降りてきた天使なのかもしれません。

研究者ドクターハップ怖いーーって感じもありました。


見終わった後に残る疑問は多々あります。が謎が多いほど考えられるので僕は好きだったりします。 

実際、死後の世界ってどんな感じなのでしょうかね。そんなことを結構考えちゃうドラマだったと思いますし、ド派手なドラマよりもストーリー性もあって久々に面白いドラマだったなと思いました。

何か1日くらい余韻に浸れるドラマ、映画、本好きです。 長引いて落ち込む系はめっちゃいい映画だったりしますが少し嫌ですね笑

TheOA興味を持っていただけたでしょうか? 

もしよかったら、予告編チェックした見てください! 




最近は二度目の『Breaking Bad』を見始めましたが、何度見ても傑作。一気に見たい衝動に駆られながら、毎日一話ずつ見るようにしてます(笑)

あと、ワードプラスでブログ作成しようかと思っているので奮闘中です。(笑)


では、次回のブログでお会いしましょう!ばいばい!





 

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

連日の雪でもしかしたらスノボで学校行けるんじゃないか?と思い始めている僕です。(行けない)

本日は、Nerflix中毒者の僕が、お勧めドラマ、映画を5つ紹介していきたいと思います。

早速張り切って始めましょう!! 

1、Breaking Bad (ブレイキングバッド)

bb3670c76a8afbcdd86c125b416cda579f2[1]


確か、世界ギネス世界記録にもなっている作品で、何故かというと評価が世界最高だからどかなんとか。

じゃあ面白いに決まっている? はい、これが本当によくできています。

あらすじは、アメリカの高校化学教師ウォルターが、家族に遺産を残すため、メタンフェタミン(覚せい剤)を密造して大金を稼ぐという物語です。 

ストーリーが非常によくできていて、全5シーズンあるのに一瞬も飽きることなく全部わくわくしながら見ることができます。 気になった方は、チェックしてみてください! 

また、スピンオフ作品でBettter Call Soul (ベターコールソール)という作品もあるので、すべて見終わった方はチェックしてみると、関連しているのでとても面白いと思います!!

Breaking Badの予告編を張っておきます。 チェックしてみてください。




2、The 100 (ハンドレッド)
 
 p12382881_b_v8_aa[1]


この作品はまだ続いていますが、今のところシーズン3まで配信されています。 

シーズン4に関しては2017年に来るとか、こないとか。

この作品のあらすじは

”地球帰還か、人類滅亡か。 核戦争から100年後の地球 100人の少年少女に人類の存亡が託される核戦争によって地球が滅びてから97年後、 生き残った人類は宇宙に逃れ、"アーク"と呼ばれる宇宙ステーションで暮らしていた。しかし、人口増加と資源の枯渇という問題を前に、再び地球へ帰る必要性に迫られた政府は地球が 居住可能な状態であるかを調査するため、服役中の少年少女100人を地球へと送り込む。 放射能に覆われ、変わり果てた危険な地球で、人類生存の未来を託された100人の、壮絶なサバイバルが、今始まる。 "

 
個人的にはシーズン2から一気面白くなった感じがします。 しかも、毎回いいところで終わるので、もう一話、もう一話と、気づいたら5時間くらい見ている日もありました(笑)(思う壺w)

それくらい、続きが気になるし、作品としても僕はとても好きなのでお勧めします。しかも、まだ続きがあるので、わくわくしながら待つこともできます。

予告編チェックしてみてください。(シーズンワン)



3、The Crown(ザ・クラウン) 

_V1_UX182_CR0,0,182,268_AL_

英国女王エリザベス2世を描く作品。以前、見たいドラマとして紹介しましたが、現在1話を見たのみですが、ドはまりしそうな予感です。 歴史などの知識がなくても楽しめますが、わかるとチャーチルが出てきたり、アトリ―が嫌われているネタとかに笑えます。

イギリスの歴史に詳しいと、『あ、エリザベス女王が、どこどこに行ったときだれだれが死んじゃうんだよな』(
人物名はネタバレになるので敢えて伏せていま)とか思って先がわかるかもしれませんが、わかっていても詳しく描かれているので非常に面白い作品です。 
当時の衣装なども忠実に再現されているようで、ドラマから、この時代はこんな格好で、こんな食事を食べていたんだなあと思えます。 

イギリスが好きな人、歴史、王宮生活に興味のある人にはとてもお勧めの作品です。

予告編。


4、Top Gear(トップギア)
e9016533[1]

車好きにはたまらない番組だと思います。 僕も車が好きで、様々な種類のスーパーカー、ハイパーカーから、スポーツカーまで見ることができて、非常に興味深く、面白いです。 

1977年から放送されている番組(すごい歴史!) 

2015年人気司会者のジェレミークラークソンらが不祥事によりBBCを解雇されてしまい、アマゾンプライムで新しい作品を出すらしいのですが、彼がいたころの作品は見ることができるので、何の支障もありません。(笑)

わざわざ、それを見るためだけにアマゾンプライムに入るわけにも。。 

Netflixに加入したら、もしくは加入していて、車に興味があればチェックしてみてはいかがでしょうか? 

5、Terrace House Aloha State(テラスハウス アロハステイト)

1-キャプチャ[1]

前から順番に強い~弱い みたいなのが見え見えでもう少しランダムにしないのかなーと思いましたが、マーケティング上、きれいな女の子男の子を目立たせるのは仕方ないのかと考えてしまう一枚の写真。(笑)


実は、番外編でこれを書こうと思ったのですが、ここに書くことにしました。

お前もか!と思われた方、くそつまらないじゃないかと思われた方。お気持ちはわかります。 でも、よくわからないけど見ちゃうんですよね。 見てる人みんな同じような理由だと信じてやまない僕がいますが。 

だって、アロハステイトとか意味わからない名前にしてるし、(ハワイ編とかでいいじゃん)3話目くらいでつまんねーなと思いつつ次のエピソードもチェックしてしまう。 一種のマヤクですね。 

でも、絶対に分かり合えないと思うのは、テラスハウスハワイ編(アロハステイトなんて呼ばねえw)で英語の勉強をしているということ、勿論、会話でたびたび英語が登場しますが、それ勉強か?という疑問は毎回起こっていますが、人それぞれ独自の方法があるので、持論を挟むのはやめたほうがよさそうですね。笑

ちなみに、明日、火曜日更新日なのでチェックします。 (笑)

よくわからないけど、毎回見てしまうある意味怖いテラスハウスアロハステイトチェックしてみてください!


 
ちなみにあの大人気作品のウォーキングデッドは圏外です。理由は、見たけど記憶が薄すぎで、ダリルかっこいいくらいの感想しかないためです(笑) はまっていた時期もあったので、面白いことは確かですが、詳しいことが書けなさそうだった+みんな知ってるだろうと思ってやめました(笑) 


このほかにも面白い作品はいろいろありますが、個人的にチェックしようとしている作品は、『The O.A』 『Sense 8』 『Stranger Things』 の三つです。 (今思いついた中では)

また、見た作品で面白いなと思ったものがあれば随時、紹介していきたいと思っています! 

どうでしたか? 一つでも興味のある作品があれば、Netflixに加入するか、蔦谷でDVDを借りるかで、見てみてください!! 僕は、The100を蔦谷で借りて、ネットフリックス加入を決断しました。 理由は単純に、全部借りるより、月額のほうが安いからです。(笑)

有意義なNetflix(ダメ人間ライフ)楽しみましょう!


それでは、また次回! バイバイ!  

ポチってね。 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ
にほんブログ村

イギリス留学に行くにあたり、イギリスの歴史を再勉強し始めたれいやです。

行く土地の歴史を知ることはとても大切だと個人的には考えています。 

その一環として、僕の行く予定のバースについて予習してみようと思いました。 

1、バースってどこにあるの?

まずは、場所。 ロンドンからバースまで西へ約150km。ロンドンパディントン駅からは、列車で約1時間半です。 バスではビクトリア・コーチステーションから3時間15分。

London_Bath[1]


バースははロンドンに次ぐ観光都市で、1999年には世界遺産に登録されています。

なので町全体がとても美しいです。


2、歴史

バースについての最古の記録はローマ支配時代の温泉に関する記述である。しかし言語学上の類推から、それ以前から温泉が利用されていたことが推測される。主な温泉源は、ケルト人により信仰の対象になっていたとも考えられている。
 

2世紀頃、ローマの支配下で温泉の街として発展した。バースの温泉はさまざまな病気に効用があると考えられた。ローマ支配末期には、バースを取り囲むように城壁が建築された。
 

ローマ撤退後は一時廃れ、ローマ様式の浴場も破壊されたが、温泉の利用は続いたようである。
 

675年、修道院が建設され、781年マーシアオファ王がそれを支配下に置き、聖ペテロを守護聖人とする教会を設立した。その後、アルフレッド大王が町を造り直した。
 

エリザベス一世の時代に温泉地として復活、とくに18世紀のジョージアン時代になってロンドンの貴族や富裕な階層の保養地として大規模に再開発され、近隣の土地から産出した石灰岩による多くの美しい建物群が建造された。1942年4月、ドイツ空軍の爆撃によりいくつもの由緒ある建物が破壊されたが、その後すべて再建されている。
 

なお、ローマ時代は Aquae Sulis と呼ばれていたが、アングロサクソン人はこの町を温泉にちなんで Baðum などと呼んだ。これが現在の町の名前の由来である。Bath という町の名前を英語の bath という語の語源とする俗説があるが、実際は温泉があるから付いた地名であり、順序が逆である。
 

( この記述はWikiを参考にしました。)

3、美しい建造物 たち

 
イギリス屈指の観光都市であり、長い歴史を持つ世界遺産の街バースを知るとやっぱり気になるのは建造物ですよね。 数ある建造物の中でもいくつかピックアップして紹介したいと思います!

①Romans Baths (ローマンバース)

WALKTHROUGH_Great_Bath_1[1]

この地の由来でもあるローマンバスはまさにテルマエロマエの世界! 

現在は入ることはできないようですが、見るだけでも美しい! ここに昔、ローマ人が浸かっていてと思うと、歴史を感じますね。年間100万人以上もの人が訪れる定番です。

②Royal Crescent (ロイヤルクレッセント)

Bath_royal_crescent[1]


Crescentとは英語で『三日月』という意味で、文字通り三日月のように美しいカーブを描いています。

この建物は、1767から1774年にかけて、ジョン・ウッドという人によって建てられた、パラッディオ様式の建物です。

一室の内装は18世紀のジョージ王朝時代そのままらしく、当時の生活を垣間見ることができるようです。 

ぜひ、行ってみたい。


そのほかにも、さまざまな教会や、あの映画『レ・ミゼラブル』の中で登場する橋かあったりします。

159441659_624[1]

パルトニー橋といいます。

分かる人にはわかるかも?


詳しい情報は、実際に現地に出向いてからたっぷり調査したいと思っています。 


少しでも、バースの街について知識を増やしていただけたら幸いです! 興味の出た方は、実際に旅行してみるのもおすすめです!(簡単に言うな)


世界遺産の街バースはロマンというロマンに溢れているような気がして、わくわくしてなりません!


ではでは、またね!

質問等はツイッターで受け付けています! @___ARTH___

Instagram  @reiyaokura

フォローしてね! 


ランキングに参加しているので↓クリックお願いします!非常に助かります!!


 
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ
にほんブログ村

皆さん、こんばんは。

毎日、Ed sheeranを聞いています。 別に失恋したわけじゃありません。(したときは、一日中聞いてました)


さて、今日は題して、机に向かわない英語勉強法を、3つ紹介したいと思っています。

文法やったり、単語ばかりだと、飽きるじゃないですか。 そういうときの、息抜きをしながら英語に触れられる方法を紹介していきます。

①ポッドキャスト

スマートフォンをお持ちの方は、もともとアプリでポッドキャストが入っていると思うので、開いてみましょう。

以外にも、英語の番組が多いことがわかります。 その中で3つ僕が愛聴している番組を紹介したいと思います。

Ⅰ)BBC News Podcast 


毎日数回更新され、一回の番組は30分ほどです。

BBC English とも言われる、きれいなイギリス英語に慣れながら、世界のニュースを聞くことができます。

日本では、、ネットニュースとかでしか見ないことが取り上げられていて、世界情勢がよくわかります。

このポッドキャストは世界のニュースを紹介しているので、日本もたまに出てきます!ちなみに、今日聞いたら日本の天皇退位についてのニュースをやっていました。 

Ⅱ) CNN News Elen Burnett OUTFRONT

こちらは、アメリカのニュース会社CNNのニュースポッドキャストです。 

Elen Brunett という人の番組で、女性なので、声が聞きやすいです。さらにアメリカ英語なので、普段慣れている発音だと思います。 

ですが、少し話す速度が速いので慣れるのに時間がかかってしまうかもしれませんが、頑張りましょう。

ちなみに、この番組ではアメリカ国内のニュースを主に取り扱っているため、トランプ、トランプ、トランプ。。。って感じです最近は。(笑) 大人気ですね。 

この番組は一回45分~です。 少し長いですが、移動中などにおすすめです。

Ⅲ)バイリンガルニュース


ポッドキャストのランキングの1位にある。あれです。

内容は、聞けばわかると思うので省きますが、おもしろいです。とりあえず。

番組は、回によって違いますが1時間15分~って感じです。この前の特別編は3時間くらいあったなあ。


ラジオは、移動中聞けるので比較的使いやすいと思います。紹介したものは無料なので(有料ポッドキャストがあるかしらない)何回でも聞けます。

映像ではないので、通信量も食わないし、外でも安心してきけます。


②海外Youtuber

海外には人気ビロガー(ビデオブロガー)がたくさんいます。 紹介しているサイトは多いと思いますので『海外Youtuber』とかで調べるとたくさん出てくると思いますが、数名、僕が見ているビデオブロガーを紹介します。

Ⅰ)Mr.Ben Brown



イギリス出身のイケメンビロガーです。 

残念ながら、彼女います。僕は残念ではありませんが。 笑

Ⅱ)Casey Neistat



アメリカ合衆国ニューヨーク在住のビデオブロガー。 現在は毎日投稿を中止していますが、たくさんのビデオをアップロードしています。

世界中を飛び回っているので、旅が好きな人にもおすすめです。 めっちゃ『今日何かしなきゃ!』って気持ちになります(笑)

この他にも大勢いますが、ぜひこの二人チェックしてみてください!!


③Netflix 


月額制の有料なので、持っている人はチェック。

最近、見ているドラマは、

1、Fuller House (フラーハウス)
ovimg


昔のフルハウスの続編です。フルハウスも見れますよ。(見てないけど)

コメディーで面白いです。


2、Big Bang Theory (ビックバンセオリー)
979233-big-bang-theory


またもや、コメディー。 めっちゃ面白い。 

難しい単語も出てきますが、わかっても分からなくても笑いどころがわかると面白い。


これから見たいドラマは

The Crown (ザ・クラウン)

_V1_UX182_CR0,0,182,268_AL_


エリザベス二世についてもお話で、再限度がとても高いとか! 衣装とか、、

もちろん、Queen's English なので高貴な感じ満載だろうと期待してます。 イギリスの歴史についても詳しく学びたいので、入り口にしようかと。

どうでしたか? 紹介した三つのうち二つは無料なので、ぜひ参考にしてみてください。 

では!

=========今日の洋楽コーナー========

さあやってまいりました。

今日の洋楽コーナー。

今日の一曲はこちら。 ぜひチェックしてみてください!

MØ 『Drum』 

 

デンマーク出身のシンガーです。去年JustinBieber と Cold water という曲で一緒に歌っていましたね。
 
壊れて大きい文字しか打てなくなりましたが、次回も見てね! 

ばいばい!

ランキング参加してますので、クリックお願いします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ

にほんブログ村

皆さん、こんばんは。

最近は外が寒くてやってられませんね。

今週末(センター試験) には大寒波が日本列島に訪問なさるということで、まったくうれしくありません。

やっぱり、夏がいいです。 老後はワイハーでぼけて死にたいと思っています。

雑談はこのくらいにして、今日は僕がIELTS for UKVI で一発でoverall 7.0 を取るためにしたことをざっくり皆さんに紹介します。

最後に、今日の洋楽コーナーがあるので、全部読んでも、最後だけでも、読んでみてね!


①IELTS for UKVI って何ぞや?


イギリス大学留学を考えている方であれば 、もしかしたら知っているかもしれませんが、公式サイトには、

対象者:英国の学士および修士学位取得のための留学、もしくは就労を目的とする方

テスト内容:リスニング、リーディング、ライティングとスピーキング 


という風に記載されています。


イギリスに留学しようと思う人はまず、受けなければならないテストですね。

 このIELTSにもいくつか種類がありますが、大学留学であれば受けるのは、IELTS for UKVI Academic となります。


気になる受験料は、一回32,184円(税込)。(公式サイト)

高い。 だからこそ一発で目標のスコアが取りたい!


僕の(俺の)対策法を紹介します!!


②対策をしよう。

受けるとなれば、対策です。 僕は、高校3年の春3月、4月の二か月を対策に費やしました。


総合学習時間は150時間ほどです。(あんまりやってない)


僕のスコアは、セクション別にみると

Reading : 6.5

Writing : 5.5 (大事件発生のため←後ほど説明しますが、これに関しては参考にはならないかと。)

Listening : 7.5 

Speaking : 7.5 

Overall 7.0 

です。

ライティングでは、裏に続きを書けるのを知らず、超小さい字で、解答用紙に書ききりました。一度受けたことがある人は、これが如何に大変であったか理解していただけるでしょう。。。


本当にバカです。 皆さんには同じミスはしてほしくありませんので、書いておきます。 (しないか)


本日は4セクションのうち、前編として、ライティング、リーディングで僕がした対策を紹介します。


======ライティング対策=====

僕は、Target Band 7.0 という本を使って対策しました。



 
全セクションに関するTipを紹介していますが、特にライティングで役に立ちます。 どのような構成がいいか、書き始めはこんな感じ、などわかりやすく説明したあります。 問題と模範解答(その人のライティングでのスコア)などがあるので、うまい人の書き方を学ぶことができます。

また、ネイティブの方に添削してもらうのが一番良い対策だと思います。 または、英語の先生にも協力してもらいましょう。


その他のセクションに関しては、これらの本を使用しました。












ケンブリッジの本はすべて英語ですが、公式なのでとても役に立ちます。 全セクション演習できます。
この本は、10、9、8 の三冊をすべてやりました。

=====リーディング対策=====

リーディングに関しては、過去問のほかに次のことをやりました。

過去問は、絶対に解きましょう。 どこでミスをしているのかを明確にできるのは、問題演習をした後の復習時のみです。



①TOEFL英単語3800



IELTSなのになんでこの本なんだと思う方、皆さんたと思いますが理由は一つで、持ってたからです。(笑)

IELTS用の単語帳もあるので、そちらでもよいとは思いますが、乗っている単語の種類などは同じかと思われます。

この本の8割ほどの単語は覚えました。 個人的な覚え方は、発音に注意してわからなかったら辞書か携帯に発音してもらって、これにのってる例文を読みながら(ぶつぶつ) 覚えました。 例文がない単語に関しては、自分でその場で適当に作ってみたりして、いいなと思ったら書き込んだりしてました。

どうしても覚えられない単語は、簡単な絵をかいて覚えました。 ノートに何度も書くのは無駄(嫌い)なので、例文と単語のイメージを活用して、頭に入れていきました。 音読大事です! ぶつぶつ言いながらやりましょう。 発音が間違えていると、スピーキングに弊害がでます。
 
あと、その日やった単語は次の日必ず復習する。 一日ではなかなか定着しないので、3日間くらいは、新しい単語をやりつつ、昔の単語も復習といった感じでしょうか。

単語は基本中の基本なので、いやでもやりましょう。 毎日コツコツとやるしかありません。 

逆に、単語を制すればゴールは近いでしょう。

②海外のニュースサイトチェック

BBCニュース
,Japan Times などのニュースサイトには、面白いコラムや、ニュースがたくさんあるので、読みながら、英語の勉強にもなります。

特に、個人的にいつもチェックしています。

時たま、長いので、暇なときに読むのにちょうど良かったりします。

③洋書を読む

洋書も少し読みましたが、高いし、本読むのがめんどくさいと途中でやめてしまうので(一冊読むのやめた)、好きな本がある人には洋書で勉強するのはおすすめです。

ちなみに、おすすめの本を1つ紹介しましょう。



天下のオックスブリッジで聞かれる質問をピックアップしている本です。

質問内容がユニークで柔軟な考え方も読み取れたりします。

続編もありますが、Amazonで見つかりませんでした。 タイトルは『So, You think you are clever ?』です。

ぜひ見つけてみてください!!



リーディング対策はこのくらいでしょうか。

まとめると、
①単語をしっかりやる。

②過去問を解く。


=======ここまで絶対にやる=========


③暇なときには海外のニュースサイトなどで暇つぶしがてら英語の勉強。

④洋書をスタバで読む

(①が優先順位大④が小)でしょうか。

個人的には次の受験では8.0をこのセクションでは目指しています!


前半部分はここまでです。


みなさん、あきらめずに最後まで、頑張りましょう! 僕も、頑張ってます!



後編のリスニング、スピーキング対策は後ほどシェアしようと思っています。



後編はこちら



=============================================

今日の洋楽コーナー(勝手に作りました)

IELTSなんて興味ねえ! って方もここだけはチェックしてください! もちろん、最後まで読んでくれた方もこのコーナーも読んでほしい。。


本日紹介するのは、Aluna George (feat, Leikei47& Dreezy) "Mean what I Mean " です。

 

リズム、好きです。 このアーティストいい! と思った人は、僕と話が合います。(わーい)

他の曲もYoutubeでチェックしてみてください。


以上、今日の洋楽コーナーでした。 このコーナーはレギュラー進出したので、降板(飽きる)までは毎回やる予定なので、ここだけでもチェックしてね!

本文も読んでほしいな!


質問はTwitterで受け付けてます! いつでもどうぞ!

Instagram フォローしてね。 @reiyaokura 



バイバイ!↓クリックお願いします。


  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ